戻る

【事前着手】令和7年度 排出削減が困難な産業におけるエネルギー・製造プロセス転換支援事業(事業Ⅰ(鉄鋼))

■概要

鉄、化学、紙パルプ、セメント等の排出削減が困難な産業における排出量削減及び産業競争力強化につなげるため、いち早い社会実装に繋がる設備投資等を支援する。具体的には、多くのCO2排出を伴う従来の製造プロセスから新たな低排出な製造プロセスへの転換、及び、石炭等を燃料とする自家発電設備・ボイラー等において大幅な排出削減に資する燃料への転換に係る設備投資等に対して、補助を行う。


■目的

カーボンニュートラル(以下、CN)を宣言する国・地域が増加し、産業競争力強化・経済成長を前提として脱炭素化も実現するGXに向けた長期的かつ大規模な投資競争が熾烈化している。このような背景の下、鉄鋼、化学、紙パルプ、セメント等の排出削減が困難な産業において、CO2 排出削減効果等の要件を満たす自家発電設備等の燃料転換や製造プロセス転換に必要な設備投資に要する経費の一部を補助することにより、現実的な CN に向けた取組を推進することを通じて、産業競争力強化を支援することを目的とする。


■応募資格

公募要領「2.1. 補助対象者」に記載されている全ての要件を満たす法人

※要件の詳細については、公募要領を参照のこと


■事前相談、問合せ先

申請にあたってのお問い合わせについては、以下で受け付けています。

メールアドレス:info2025@hta-hojo.jp

受付:平日 月~金(年末年始は12月28日(日)~1月4日(日)まで休み)